スタッフブログ
2018.02.21
転職支援だけじゃない、ファッション業界の「つながり」
こんにちは!法人営業のもっちゃんです。
早いもので、私がクリーデンスで仕事を始めて丸6年が経過しようとしています。
本日は改めて、クリーデンスが目指している世界観と、私なりに考えていることをお話します。
私たちクリーデンスは「ファッションは、人が創る」というビジョンを掲げており、
オレンジのブランドロゴは「ファッション業界の人が集まり、情報が飛び交う広場」を意味しています。
「え、転職支援の会社じゃないの?」
と思われた方もいるかもしれませんが、それだけじゃないんです。

もちろん専門特化のキャリアアドバイザーからの
転職活動に関する情報提供やアドバイスが最大の強みではあるものの、
目指している世界観は、「ファッションは、人が創る」。
つまり、私の言葉で言うと
「ファッション業界で働く人たちが、活き活きと楽しく、”はたらいて笑おう”を実現している状態」
を目指しています。
今日は、そのために私たちが行っている取り組みをいくつかご紹介します。
クリーデンスの利用有無に関わらず参加いただける、ファッション業界で働く方々に向けたイベント
「SNSでいいね!される写真の撮り方」や、「MD基本講座」など、
ファッション業界で働くみなさんの普段のお仕事に役立つようなことをテーマに無料開催しています。
毎回50名を超える方にご参加いただき、これまで15回ほど行われています。
このイベントを通じて、仕事に役立つヒントを見つけていただくだけでなく、
参加者同士のつながりを作ったり、「明日からまた頑張ろう!」と
前向きな気持ちになっていただけたりすると良いな、と思っています。
ファッション業界への就職を目指す学生向けのサービス
クリーデンスは2017年9月25日、ファッション業界のしごとSNSを運営する
「READY TO FASHIONと業務提携いたしました。
去る2月10日には、多くの未来ある若者にファッション業界の魅力を伝えるため、
ファッション業界に興味を持つ学生に向けて、業界や各社の魅力を知ることができるイベントを開催しました。
また、服飾系の専門学校を中心に、「ファッション業界ではたらくこと」をテーマに講義の機会もいただいています。
法人担当者様向けの勉強会・交流会イベント
実は、求職者のみなさんだけでなく、人事担当者の方々も多くの悩みを抱えています。
そこで「働きがいのある組織・風土づくり」や、「社員の定着率を上げるには」などをテーマに、
勉強会や講演会を無料開催しています。
こちらも多くの法人担当者様にご参加いただいており、
現在ではそこから派生して有志での交流会が行われていたりもしています。
このようにクリーデンスでは、転職支援サービスはもちろんのこと、
ファッション業界で働く人たちが集まる様々な”場づくり”を行っています。
私が普段お仕事をさせていただいているファッション業界のみなさんはお話好きの方が多く、
すぐ仲良くなってしまうので、ときには仕事を超えたプライベートな関係になってしまうことも(笑)。
この仕事を6年間続けてきて、ファッション業界の多くの方とのつながりができたことは、
自分にとっても財産だと感じています。
これからも、クリーデンスがもっともっと業界の皆様の近くに寄り添える存在であれますように。
転職支援以外のサービスにもぜひご注目くださいね。
そしてどんどんご活用ください!
- 業界特化の情報力で、
あなたのキャリアをきめ細かくサポート!
興味がある方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録