スタッフブログ
2019.01.30
実はバスケットボールシューズ
こんにちは
営業担当の宮内です。
インフルエンザが猛威を振るい、マスクが手放せない時期になりましたが
皆様体調は崩されていらっしゃらないでしょうか。
私はバスケットボールを学生時代にしており、その影響かスニーカーが大好きでした。
有名どころで行くと【AIR JORDAN】などが第一想起される方も多いのではないでしょうか。
バスケットボールシューズは分厚いソールと大胆なアッパーのデザインで、
ストリートファッションの代名詞のように思われていますが、
皆様が1足は持っているであろう、あのスニーカーたちも、実はもともとバスケットボールシューズでした。
adidas スーパースター

皆様1度は履いたことがあるのではないかと思うこちら。
2015年の復刻から街でも見かけることが増えたような気がしています。
スリーラインにシェルトゥ、どんなコーディネートにも合わせられるこちら、
元はバスケットボールシューズでした。
1969年、バスケットボールシューズとして開発をされたこちらは、
その当時アメリカのバスケットボールリーグ「NBA」にて選手の大半が履くほどの人気だったようです。
ファレルウィリアムスやNIGOなど、著名人とのコラボレーションや
様々なブランドとのコラボレーションも実現しているこのシューズ。
さすがはバスケットボールシューズ、その履き心地や楽さは一度履いたらやめられないですよね。
CONVERSE オールスター

必ず皆様1家に1足あるといっても過言ではないこちら。
こちらも実はバスケットボールシューズとして販売をされていました。
厳密には、オールスターの前身「チャックテイラー」というモデルが
バスケットボールシューズとして一世を風靡していたようです。
CT70など、vintage好きの方は惹かれるだろうこちら、
実はバスケットボール選手初のシグネチャーモデルとして発売されたシューズなんです。
その歴史を語ってしまうと長くなってしまうのでまた別の機会に。。。
名を変えても引き継がれるデザインと、廃れない人気はまさに不朽の名作ですね。
しかし今考えると、捻挫が怖くてこのシューズでバスケットボールをするのは考えたくないですね…(笑)
スニーカーは元をたどれば何かしらのスポーツに行きつくことが多く、
根源のスポーツを知ってからもう一度デザインを見返すと、
「あ、だからこのデザインなんだ!」と納得することも多いです。
皆様もお持ちのスニーカーのルーツをたどってみてはいかがでしょうか。
それではまた!
- 業界特化の情報力で、
あなたのキャリアをきめ細かくサポート!
興味がある方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録