スタッフブログ

2020.02.26

面接で注意したい言葉遣い~尊敬語・謙譲語・丁寧語~

こんにちは。

早速ですが、尊敬語・謙譲語・丁寧語この違いを説明できますか?
改めて聞かれると、ドキっとされた方もいるのではないでしょうか。

どんなに話す内容が良くても、言葉に間違いがあると、印象が悪くなってしまうことってありますよね。
面接という場面でも同様です。
間違った敬語を使ってしまったことで、
「マナーがない」「常識がない」と判断されてしまうことがあるので、
ぜひ気をつけていただきたいポイントです。

そこで、今回は“敬語”と言うテーマで書かせていただきますので、
不安だな、という方はぜひ参考にしてみてください。

敬語の種類

尊敬語とは?

目上の人に対して使う言葉です。相手を敬う意味合いがあります。

●面接でよく使う言葉

・行く・来る→いらっしゃる 例:「何時頃いらっしゃいますか?」
・言う→おっしゃる 例:「◯◯様がおっしゃるように」

謙譲語とは?

目上の方に対して自分をへりくだるときに使う言葉で、自分を下げて、相手を立てるという意味合いがあります。
(謙譲という言葉は「へりくだる」という意味や「謙遜」の意味があります)
主体はあくまで自分ですので面接官に対して、自分のことを話す際などに使用します。

●面接でよく使う言葉

・言う→申す、申し上げる 例:「申し上げましたとおり、~」
・見る→拝見する
・読む→拝読する 例:「●●さまの記事を拝読しました」など

丁寧語とは?

相手に対して敬意を示す言葉で、よく使われる「です」「ます」「ございます」などを指します。
「お話」「お手紙」「ご説明」のように言葉の前に「お」または「ご」を付ける形もあります。

実は間違い?!この言葉

これまで敬語だと思って使っていた言葉、実は間違っていると言うことがあります。

とんでもございません → とんでもないです

「とんでもない」で一つの言葉です。「ない」を「ございません」に置き換えることはできません。

おっしゃられる → おっしゃる

○○様がおっしゃられるように → ○○様がおっしゃるように、が正解。
「おっしゃる」も「られる」も尊敬語であり、二重敬語となります。

了解しました → 承知しました、畏まりました

「了解」という言葉は敬語ではないため相応しくありません。

拝見させていただきました → 拝見しました

こちらも、「拝見する」と「させていただく」謙譲語に二つ重ねて使われており、二重敬語になります。

今回ご紹介した内容はほんの一例ですが、いかがでしたか。
少しは皆様の転職活動のお役に立てましたでしょうか。

敬語をきちんとマスターして、万全の態勢で面接に臨んでくださいね。

  • 業界特化の情報力で、
    あなたのキャリアをきめ細かくサポート!
    興味がある方は、まずクリーデンスの
    転職支援サービスにご登録ください。
  • 転職支援サービス 無料会員登録

スタッフブログ 最新記事

スタッフブログ一覧