スタッフブログ
2020.06.10
憂鬱な季節こそお気に入りのグッズで乗り切ろう!
みなさんこんにちは。
アシスタントの石川です。
6月も中旬に差し掛かり、いよいよ梅雨の季節となってきました。
新型コロナウイルスの影響であった緊急事態宣言も全国で解除となり、
徐々に外出の機会も増えてきたことと思います。
そんな矢先、梅雨のせいで雨ばかり。
電車に乗れば他人や自分の傘で服や鞄は濡れてしまうし、
湿気が多いので体はベトベト、髪も広がってしまい上手くまとまらない!!!
仕事も買い物も外出そのものが憂鬱になってしまう人も多いことでしょう。
(ちなみに私は梅雨生まれの雨好きなので、この季節もそこまで苦痛ではないのですが。。)

そういったときは、ぜひお気に入りのレイングッズを入手し、
この季節を乗り切る事をお勧めします。
昨今はレイングッズもかなり充実し、百貨店やショッピングセンターなど様々な場所で
コーナーができるほどになっています。
傘、レインコート、レインブーツ、鞄、撥水加工のスカート!
にいたるまでオシャレなものがいっぱい。
私が学生の頃は、レインブーツなんて言っても、
八百屋のおっちゃんが履いているような『ザ・長靴』しかなかったわけですが、
今では雨の日には不向きそうなCONVERSEオールスターも
ゴアテックスを採用し、全天候仕様のものまで。
なんとシューレースにも撥水加工が施されているそうです。
(CONVERSE100周年のものです。気になる方はぜひ。)
その他にも便利グッズなど多く発売され、防水加工のスマートフォンケースや、
ビニール傘用のマーキング、これは、他人と見わけのつかないビニール傘に目印をつけるものですが、
色々調べてみると面白いかもしれません。
中でも今私が一番気になっているのは、 『KAZbrella』という製品です。
構造工学エンジニアが創った逆さまに開く傘です。
これなら雨の雫が床や自分の足を濡らすことはないし、開閉時に手が濡れることもありません。
みなさんもぜひお気に入りや気になる商品を見つけて、この季節を快適に乗り切りましょう。
それではまた。
- 業界特化の情報力で、
あなたのキャリアをきめ細かくサポート!
興味がある方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録