Fashion★シゴトNEWS
2010.08.06
大手専門商社の豊島がODM生産移行で企画力強化

価格、品質、トレンドなど、消費者のニーズが多様化していく中、老舗の大手専門商社である豊島は、具体的なデザインを受けて生産するOEMから、デザインを提案するところから請け負うODMへの切り替えを推し進めている。
企画から生産管理、納品までをトータルで管理することができる総合力を武器に、デザイン企画力を強化していく。
特に力を入れているのがレディースヤングカジュアル、現在活躍中の企画デザイナーは全員女性である。
トレンドをいち早くつかみ、クライアント企業の特性やニーズに合わせて的確に提案するため、週に一度ショッピングセンターなどへ足を運び、市場調査・定点観測を行っている。
また、同社は上海・香港などに現地工場を持っており、月に1回程度は工場に足を運び視察や情報交換を行っている。デザイナー自身で実際の生産環境を目にし、品質をチェックすることができるのも大手商社ならではの環境である。
豊島が1年間で関わる製品の数はトータルで何と約9,350万着もあるという。その中にはODM生産により商品化された洋服ももちろん多数含まれている。
まさにファッション業界を縁の下で支えている企業、きっとどこかで同社の関わる洋服を目にし、手にしているに違いない。
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?