Fashion★シゴトNEWS
2010.09.06
高感度ファッションで成長著しい日本発のストリートブランド「24 karats」


「24 karats」は、エンターテイメントを総合的に発信・プロデュースするLDHのオリジナルブランド。2006年にスタートし、現在、東京・大阪・福岡の3店舗を展開中だ。
「24 karats」は正確には「GOLD 24Karats Diggers」というブランド名である。その名の通り「24金」つまり「純金」を現しており、「混じりのない本物」のストリートスタイルという意味がこめられている。
まだ若いブランドではあるが、有名人やプロのダンサーといった人々からの支持も厚い。
人気の秘訣は何なのか、それはスタッフの人柄と成長思考だろう。
スタッフは20代の若いメンバーが中心。ファッション感度が高く、コミュニケーションが得意なスタッフが集まっているため、メンズ中心のラインナップながら女性客も非常に多い。商品はもちろん、販売スタッフのファンになるという方も多いという。
また、少数精鋭で職種の境界線が低く、商品企画の際もMDやデザイナーは販売スタッフの意見を重視し、お客さま目線でのものづくりを意識している。
タイアップするアーティストのツアー時などはそれに合わせた接客を行ったり、全国で展示会を行ったりするなど、他のブランドにはない仕事の幅広さも、成長を支える大きな要因であろう。
全国にファンを獲得している「24 karats」、しかし目標は日本発のストリートファッションを世界へと展開すること。常に先を見据えて動く同ブランドに今後も注目である。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?