Fashion★シゴトNEWS
2010.12.02
カイタックインターナショナル「green wood(グリーンウッド)」が好調


カイタックインターナショナルが展開するオリジナルブランド「green wood」が好調だ。
近年ブームであるナチュラルテイスト、6,000円前後という価格設定もあり、同社の系列ブランドをはじめ、取り扱い店舗が拡大。まだ若いブランドながら、現在は100を超えるショップへと展開している。
ブランドコンセプトは、気がつくといつも着ている、究極のデイリーウエアであること。シンプルなもの、ピュアなものに普遍的なヴィンテージ感をミックスし、着込むことによって完成される服作りを目指している。
そんなコンセプトの通り、「green wood」の売りは加工感。同社の軸でもあるジーンズ生産で培った加工技術を活かし、適度なダメージやユーズド感で味わいを出していくことで、独自のカラーを生み出している。
ボトムスの割合が高かった商品構成もトップスを増やし、バランス良くトータルコーディネートを楽しめるブランドへと成長中だ。
ブランドの成長とともに、「green wood」デザイナーを現在募集中。社員の定着率が非常に高い企業とのことなので、久しぶりの採用となる。現在11名で構成されているメンバーも、ブランドテーマと同様に明るく気取らず活気のある雰囲気。メンバーとともにブランドを育てていくというデザイナーの醍醐味をぜひ味わって欲しい。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?