Fashion★シゴトNEWS
2011.02.10
新しい価値を世の中に提供する『ファッション×エコ』のキムラセンイ


ものを大切にし、質を追求し、人を育てる―
大量消費された衣料や繊維全般のリサイクルを行っているキムラセンイは、ここまでリサイクルのことを真剣に考えてビジネスを行っている企業はないのでは、と感じるほど環境貢献に正面から向き合っている企業である。ある程度形が出来上がっているリサイクル業界において、新しい風を吹かせるプロジェクトの数々。ここでいくつか紹介したい。
ひとつは2009年10月に立ち上げた『リ・デザインワークス事業部』。「モノを捨てずに、モノを活かす」をデザイン・コンセプトに、中古品の道着をバッグ等にリメイクしている。こだわりはすべてハンドメイドであるという点。大量生産はできないが、使う人によってひとつひとつ風合いが出て愛着が沸くようなものづくりは、まさに同社の企業理念を体現している。
もうひとつは2011年3月より事業開始予定の『FREST(フレスト)』。ゴミとして捨てられている衣服を活かすべく、不用衣類の回収ボックスをスーパーやコンビニエンスストア等に設置し、同社がリユース・リサイクルを行うという取り組みである。収益の一部は環境保護活動に寄付する。たくさんの方が気軽に参加できるリサイクルの形を目指している。まずは同社のあるさいたま市からスタートし、徐々に拡大していく予定だ。
どちらのプロジェクトもまだスタートしたばかり。事業を拡大するための営業活動に力を入れている段階だ。「大げさなほど夢を語れる人と働きたい」という人事担当者。キムラセンイとともにこれからの一歩を歩んでいきたい方、ぜひ応募してみて欲しい。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?