Fashion★シゴトNEWS
2011.05.12
「JR大阪三越伊勢丹」「LUCUA」計画以上の賑わいで順調なスタート
JR大阪駅の大規模改装工事が完了し、2011年5月4日に「大阪ステーションシティ」がオープン。同日、北側のノースゲートビルには大阪初上陸となるJR大阪三越伊勢丹と、ファッションビル「LUCUA(ルクア)」がオープンし、大阪駅開業以来の集客とも言われる大勢の人で賑わった。
初日は早朝から1000人弱もの列を作り、三越伊勢丹では45分繰り上げてオープン。想定以上の来客に入場制限を行うほどで、三越伊勢丹・ルクア両店で来客数50万人を突破するほどの賑わいを見せた。
その勢いはゴールデンウィークが開けた現在も続いており、1週間で三越伊勢丹143万人、ルクア133万人と計画以上の来客があったという。
売上は発表されていないが、おそらくこちらも計画を上回っていることが予想され、順調なスタートを切れたといえるだろう。
また、大丸梅田店は先日のリニューアル以来、最高記録を更新し、梅田阪急は前年度比20%増。その他、NU茶屋町、HEPといった周辺施設にも好影響を及ぼしており、梅田エリア全体の人が増え、複数の商業施設を行き来していることが伺える。
今後は一過性の盛り上がりではなく、いかにリピーターを取り込んでいくかがポイント。ターゲットの近い競合店舗が密集しているだけに、今後格差が出てくるのではという見方もある。
新名所となった大阪駅に今後も注目が集まる。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?