Fashion★シゴトNEWS
2011.08.04
イタリアの職人クオリティを日本へ(アルヴェスティジャパン)


“アルティジャーノ ヴェスティート”
イタリア語で「職人の服」という意味を持つこの言葉から誕生した企業、株式会社アルヴェスティジャパンに今回は注目だ。
創業者でもある冨士原社長は大のイタリア好き。自らの足でイタリアをはじめとするヨーロッパ各地を歩き、これは!と気に入った生地や洋服を買い付け、日本の企業に卸している。
その目利きには定評があり、オフィスには現地の職人が丁寧に仕上げたクオリティの高いアイテムが所狭しと並ぶ。展示会では全国から業界関係者が集まるほどで、インポート生地やメンズのオーダースーツといった界隈では一目置かれる存在である。
そんな同社のこだわりはハンガーにまで及ぶ。
日本の総合代理店として取り扱っている「MAINETTI」は世界的に有名なラグジュアリーブランドやメーカーからも選ばれるイタリアのハンガーメーカー。
ポリエステル樹脂で作られた木のような風合いを持ち、洋服を掛けたときに美しいシルエットを作りだすそのクオリティに惚れ込み、販売元を探し出して熱意を伝え、代理店契約に至ったのだという。
社員は6名と規模は大きくないが、全員が根っからの「洋服好き」。
少数精鋭で事業を展開する同社では、ひとりひとり自立したスタイルの仕事が求められるが、イタリアの生地や製品に対する思いが強い人にとってはこの上ない環境だろう。
ファッション業界の中でキラリと光る存在感に今後も注目だ。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?