Fashion★シゴトNEWS
2012.03.12
業界トップクラスの繊維専門商社 モリリンが2012年で創業350年


業界トップクラスの繊維専門商社としての地位を揺るぎないものにしている株式会社モリリンが2012年の今年、創業350年を迎える。
江戸時代からの歴史を歩んできたモリリンは、原料・原糸・テキスタイル・衣料・各種産業素材に至るまで、多種多様の繊維を扱う商社。本社は愛知県一宮であるが、東京の東日本橋には大きな自社ビルを、表参道には開放感溢れる広いショールームを構えている。
ショールームには、ワールド、オンワード樫山、イトキン、サンエー・インターナショナルといった大手国内アパレル企業をはじめ、多数のアパレル企業へとOEM・ODM展開しているウェアがずらりと並ぶ。
名だたる有名ブランドより厚い信頼関係を築いている理由は、繊維商社だからこそできる、細部にまでこだわった提案力だ。
単に素材を選んで企画するだけではなく、取引先の要望に合わせてオーダーメイドでオリジナルの糸や生地を作ることもしばしば。
たとえばニットとカットソーを同じ糸で作り、連動して作ったアイテムは、これまで市場に流通していなかったということもあり、大手ブランドでも多数販売され、ヒット商品になったという。
さらなるニーズに応えるため、メインの東南アジアや中国以外の生産拠点拡大も進めている同社。 繊維商社という強みを生かした企画力と、磐石な生産拠点。
江戸時代から連綿と続く歴史が築き上げたモリリンの信頼が、今後もアパレル業界を支えていくのだろう。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?