Fashion★シゴトNEWS
2012.04.09
日本のデニムシーンを支える栄光商事 時代を象徴するブランドを発掘し、56年。


誰もが一本は持っているというほどファッションのスタンダードとなっている、デニム。老若男女、ファッションを楽しむ上でなくてはならない存在といっても過言ではないだろう。
そんな「デニム」という文化を日本に持ち込んだのが栄光商事だ。
同社は1956年に設立。戦後、米軍隊が所有していた中古デニムパンツやチノパンツの丈夫な生地感とその機能性にいち早く着目し、アメリカをはじめとする世界各国の一流デニムブランドを発掘、国内輸入を続け、今に至る。
デニムといえば一番に名が挙がるであろう「Levi's」や、近年人気を高めている「AG」なども、他に先駆けていち早く同社が日本に導入したブランド。
その他「BIG STAR」「MET」「DR DENIM」「PICCADILLY」など良質なブランドを多数手掛けており、日本でのビジネスチャンスを求める世界各国の新しいブランドからのオファーも多数届いているという。
50年以上の歴史によって培われた日本国内のコネクションも強い。
一言でデニムと言っても様々なテイストがあり、またデニム以外のインポート商品も多数取り扱っていることから、アイテムに合わせた全国の販売ルートを持っている。またファッション誌などさまざまなファッション媒体との付き合いも深く、業界の信頼はとても厚い。
めまぐるしく移り変わっていくトレンドを発信し続ける栄光商事、日本のデニムシーンを支える企業として、今後ますますの躍進が期待される。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?