Fashion★シゴトNEWS
2013.02.14
ファッションブランド「my panda」池袋パルコに2号店が3月オープン


女性を中心に人気のスープ専門店「Soup Stock Tokyo」を経営する株式会社スマイルズが展開するファッションブランド「my panda(マイパンダ)」の2号店が3月初旬、池袋パルコにオープンする
「スープ専門店がファッションブランド?」
と思う方もいるかもしれないが、実はリサイクルショップ「PASS THE BATON(パス・ザ・バトン)」やネクタイブランド「giraffe(ジラフ)」などのアパレル事業をいくつも手掛けているスマイルズ。
“世の中の体温をあげる”
をコンセプトに、業種を越えたさまざまな取り組みを積極的に行うことで新しい価値を創造し、成長を遂げている。
「my panda」は、同社のデザイナーの「こんなブランドが作りたい」という“夢”からスタートしたブランド。新しいファッションを応援するパルコ主催のファンド『FIGHT
FASHION FUND by PARCO』から支援を受けて、2012年10月、渋谷パルコに1号店をオープンした。
色と色、素材と素材の組み合わせによる“2トーン”をテーマにした「my panda」。色や素材そのものを活かし、スタンダードなファッションアイテムから、日常の中にあるありふれたアイテムまで、すべてを2トーンにすることで鮮烈さとカワイイを表現している。
スマイルズでは、単に与えられた仕事をこなすに留まらず、「将来、自分の店を立ち上げたい」「新規事業を立ち上げたい」など、夢や企みを持った人の後押しをする社風がある。企業理念にもとづいた新ビジネスの企画や希望するポジションへの挑戦を活かし、活躍の後押しをするという同社。
夢がある、やりたいことがある、ワクワクすることが大好き―
そういった人にはピッタリの企業だ。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?