Fashion★シゴトNEWS
2012.10.29
MADE IN JAPANのヨガウェアブランド「スリア」が店舗拡大、海外展開も視野に


数年前、ハリウッドセレブが火付け役となり世界的ブームとなったヨガ。
今やヨガは日常の中で気軽に取り入れられる健康法として定着し、20~40代の女性を中心に多くの人びとがヨガを楽しんでおり、その人数は100万人以上といわれている。
そんなヨガユーザーの中で近ごろ人気を集めているのが、ヨガ専門ブランド「suria(スリア)」。
海外ブランドのものではサイズやデザイン、テイスト、カラーが合わない、という声から生まれた、日本人が作る、日本人のためのヨガブランドだ。銀座の直営店には元ヨガインストラクターやヨガ経験者のスタッフが多数おり、アイテムが揃うだけでなくさまざまなヨガの知識を得ることもできる。
スリアのヨガウェア・ヨガアイテムは「デザイン」「素材」「環境」が基本。
“単なるスポーツウェアではなく、さまざまなヨガスタイルにフィットし、日常にも取り入れやすいデザインを”という考え方のもと、肌触りや着心地はもちろん、保温性や速乾性、調温といった機能性や、環境にも配慮した天然素材にまでこだわり、国内縫製工場で丁寧に生産している。
ブランド設立7年目となるスリアは、規模拡大に向けて準備を進めている段階という。
銀座店を基幹店とし、9月には2号店となる名古屋店がオープン、今後も全国主要都市に直営店の出店を計画中。また、その先には海外展開も視野にいれており、「MADE
IN JAPANを世界に広めていきたい」という考えだ。
日本のヨガスタイルを全国へ、そして世界へ―
スリアの挑戦は始まったばかりだ。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?