Fashion★シゴトNEWS
2013.02.28
「(N°)(エヌ)」大人のメンズライクを楽しむ注目ブランドが好発進


2012年9月、ブランドディレクターの金森麻紀とデザイナーの森彩乃が立ち上げた「(N°)(エヌ)」。原宿に1号店をオープン後は、瞬く間にスタイリストやファッションエディターなどの心を掴み、さまざまなメディアでも取り上げられた。3月からは新宿伊勢丹での販売もスタートするなど、取り扱い店舗も増え続けており、2013年、大注目のブランドだ。
「デザイン」「クオリティ」「プライス」の3本柱でブランドを展開する「(N°)」。
トレンドを取り入れながらもさらっと着こなすことができ、その人の“定番”となるようなデザインがこだわり。一見シンプルな中にもシルエットの工夫や異素材の組み合わせなど、細かなデザインの工夫が施されている。さらに、女性らしさの中にもメンズライクな加工で遊び心をプラス。メンズウェア用の生地屋や工場を使って、これまでにはないものづくりを行っている。
また、「良いデザイン、高い品質のアイテムを、一人でも多くの方に着ていただきたい」という思いから、上質さはそのままに、ニット15,000~23,000円台と、手に入れやすい価格帯を実現している点も人気のポイントだ。
現在は代表兼ディレクター、デザイナー、営業2名、店舗管理兼プレスの5名と少数精鋭体制。全員20代という若い組織だ。お客さまの要望はもちろん、スタッフ全員の声を反映したものづくりを行っているため、経験や年齢関係なく、スタッフ同士で意見を交換し合っている。
今後は世界進出も視野に入れて、全国規模での展開を予定という「(N°)」。話題のブランドを自身の手で成長させるやりがいは、今しか味わえない大チャンス。ぜひチャレンジしてみて欲しい。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?