Fashion★シゴトNEWS
2013.07.29
柔らかく和を大切に— スローファッションを提案する「KID BLUE」


近年のブームともなっている“ライフスタイルの提案”。
そのテーマに30年以上前から取り組んでいるブランドがある。
心から寛げる空間、新しい明日、楽しく爽やかな気持ちで過ごすために心も体も毎日リフレッシュするアイテムを展開する「KID BLUE(キッドブルー)」である。
ブランドカラーであるブルーは海や空・健康的な地球を、ホワイトはこれから創られていく真っ白な未来を表わし、自由な発想KID BLUE MINDをエネルギーにいつも新鮮で心安らぐ「スローファッション」を提案している。
KID BLUEはインナー、ルームウェア、ナイトウェア、スポーツウェア、ワンマイルウェア(家から1マイル=1.6kmの近所までを快適に過ごすウェア)、雑貨小物まで、アイテム領域が幅広い。デザインだけでなく上質な素材、着心地、肌触り、着やすさなどにこだわっており、長く愛用できるリラクゼーションウェアを追求し続けている。
ブランドの空気感は企業やそこで働くスタッフからも伝わってくる。
チームでものづくりを行っていくので、何より大切にしているのは調和。柔らかいキャラクターのスタッフが多い。また、一人ひとりが「趣味」を持ち、プライベートを充実させて欲しいという思いがある。それによって磨かれた感性は、ものづくりやコミュニケーションなどの仕事に必ず活きると考えているからだ。
自分らしさ、ブランドらしさを大切にし、柔軟に成長していこうという社風は働きやすさにもつながり、安定して長く働きたいという人にはぴったりの環境。興味ある方はぜひお問い合わせを。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?