Fashion★シゴトNEWS
2013.11.07
「ISBIT DAIKANYAMA」が来春リブランディング 30代までターゲットを広げより愛されるブランドを目指す


株式会社アールアンドジージャパンが、自社ブランド「ISBIT DAIKANYAMA(アイズビット ダイカンヤマ)」のリブランディング決定を発表した。2014年春からのスタートを予定している。
“女神”を意味する『ISIS』と“もう少し”を意味する『BIT』2つの言葉を組み合わせて造られた「ISBIT」。「トレンド」と「遊び心」をMIXさせた、ナチュラルでガーリーなリアルクローズを提案している。これまでは20代の比較的若い層をターゲットにしてきたが、今後は20代後半~30代のOL層を取り込んだ商品展開も増やし、ターゲットを幅広く設定。よりお客様に近く愛されるブランドを目指していく。
リブランディングに先駆けて、同社ではISBIT DAIKANYAMAの公式サイトをリニューアル。主にECサイトやブログのユーザーインターフェイスを見直し、より見やすく、買いやすく、トレンドが反映されたデザインとなった。現在もさまざまな企画やコンテンツを充実させる計画が進行中。買い物だけでない楽しさをお客様に提案することでブランド認知度を高め、既存ファン以外の層を取り込んでいくようなサイトづくりを検討中だ。
また同社では組織力強化も進めている。11月からは本社オフィスを移転し、企画デザイン部のオフィスの隣にプレスルームを設置。同じ建物内に集約したことで、お互いの仕事の相乗効果を高め、ブランド全体で一体感のある体制づくりをねらう。
来春のリブランディングに向けて着々と準備が進むISBIT DAIKANYAMA。 ファンのみならず、多くの女性をトリコにするアイテムの発表が今から待ち遠しい。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?