Fashion★シゴトNEWS
2013.12.12
老舗スーツメーカー「ファイブワン」オーダースーツ販売に必要なスキルとは?


1964年創業の老舗スーツメーカー、ファイブワン・ファクトリーが手掛ける「ファイブワン」は、日本で唯一のファクトリー直営オーダースーツブランド。“メイド・イン・ジャパン”そして“ハンドメイド”にこだわることで良質を愛する多くのお客様より支持を集めている。
ファイブワンの根底にあるテーマは「日本の洋服文化を発展させ、次世代に技術と伝統を引き継ぐ」こと。お客様の個性や好みのスタイルをヒアリング内容から分析し、IACDE (国際服飾クロージングデザイナー協会)で三ツ星認定されるクオリティを誇る職人の匠の技をもって、世界に一つしかないスーツを作り上げている。
そんな上質なアイテムを扱う同社では、社員もプロフェッショナルだ。
オーダースーツ販売にとって何より大切なのはお客様とのコミュニケーション。すべてのお客様に対し、話をしっかりと聞いて相手が求めていることを考えながら話ができること。そしてお客様にまず「楽しい」「居心地がいい」と思ってもらえることが、フィッターとしての第一条件であると考えている。
それに加え、紳士服やスーツに対する知識・スキルも重要。ファイブワンでは「スタッフ全員が採寸できるフィッターになる」を掲げ、フィッター経験者、未経験者を問わず、会社の研修制度を通じて知識やスキルを身に付けている。ファクトリーならではの工場研修や、成績優良表彰者に与えられるイタリア・フィレンツェの世界最大級メンズプレタポルテ見本市「ピッティーウォモ」への視察は、スタッフのスキルアップのみならずモチベーション向上にも一役買っているそう。
2014年1月には新規事業、結婚式用のオーダータキシードもスタートさせるというファイブワン。一人ひとり違うお客様のこだわりを実現するべく、さらなる成長が期待される。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?