Fashion★シゴトNEWS
2014.01.23
2013年12月の業界全体の動きと、求職者における離職者の割合(CREDENCE JOURNAL vol.9)
“企業の採用動向”をお届けする「CREDENCE JOURNAL」。今回は2013年12月の業界全体の動きと、転職動向から景況感を読み取る一つの指標となりそうな「求職者における離職者の割合」をレポートします。
2013年12月の動き
求人、求職者ともに落ち着いた1ヶ月
12月は過去データに基づく事前の予測通り、新規求人数(弊社へ寄せられた求人の数)、求職者数(弊社転職支援サービスへの登録者数)ともに落ち着いた1ヶ月となりました。
求人数を職種別に見ると、昨年より増加したのは店長・販売など店舗系の職種とMDのみで、それ以外の職種ではすべて減少しました。また求職者数については、パタンナーを除くすべての職種で昨年を上回りましたが、総数では2013年中、最も少ない月となっています。
例年、求職者の動きは1月中旬から活発になるのですが、今年も1月14日前後からの登録増が加速しています。春に向けての採用をスタートさせた企業も多く、ライバルも多いですが求人も多い、転職活動をスタートさせるのは良い時期だといえます。
景気が良くなると離職者が増える?!新規登録に見る離職率の推移
転職活動、働きながら?or辞めてから?
いよいよ始まった2014年。先行きへの不安は拭えないとはいえ、世の中のムードは、全体的に「好景気ムード」が継続しています。
景況感と転職動向にはどのような関連があるのでしょうか。
景気が良くなると「働きながらでも転職活動をする方が増える」、あるいはその逆に「今後の期待感から、まず離職してから活動する方が増える」など諸説ありますが、今回はクリーデンスの登録情報から、ファッション業界での傾向をお伝えします。
グラフはクリーデンス転職支援サービスへの登録者のうち、離職している方の割合で、直近のデータとして2011~2013年、またリーマンショック後の景気後退が激しかった2009年の数値について集計しています。
2009年は会社の縮小・倒産など会社都合によるケースが多いのか、離職者の割合が非常に高くなっていました。
その後、2011年には離職率が半分程度に下がっているものの、2012年8月に急増し、ほぼ同じ割合を保ったまま2013年を終えています。こちらは2009年とは異なり、好景気ムードを受けての安心感に基づくものと思われます。
つまり理由は違えど、景気の変わり目には転職希望者の離職率が上がる傾向にある、という結果になりました。
2014年1月は、今のところ離職者の割合が29%と、最近の中ではやや低めの数字となっています。継続する好景気ムード、4月に迫った消費税引き上げなどの判断材料はありますが、まだまだ様子を見ている方が多いのかもしれません。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>徹底したブランド研究でブランクを払拭し、外資ブランドへの転職に成功。
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>「お客さまと向き合った接客」を極める!50代で新しい一歩を踏み出す転職へ。
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>年収およそ100万円アップ!希望の優先順位を明確にして、満足の初転職へ。
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>リアルな市場感の共有と就業イメージの具体化で、未経験業界への転職に成功。
- 転職活動うまくいかないのはなぜ…入社準備編
- 何から始めればいい?!面接官が“会いたくなる”職務経歴書を作成するためのスタッフ座談会
- 転職活動うまくいかないのはなぜ…退職編
- 大手企業の販売職だからこそ経験できる接客スタイルとスキルアップ―― クリーデンス秦野さん・齊藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:生産管理>デザイナーとして培った豊富な経験を活かして、生産管理への転職に成功