Fashion★シゴトNEWS
2014.03.20
2014年2月の業界全体の動きと、クリーデンスウェブサイト掲載求人へのお問い合わせ数推移(CREDENCE JOURNAL vol.11)
“企業の採用動向”をお届けする「CREDENCE JOURNAL」。今回は2014年2月の業界全体の動きと、クリーデンスウェブサイト掲載求人へのお問い合わせ数推移をレポートします。
2014年2月の動き

期の変わり目を控えて落ち着いた1ヶ月
2月は昨年と比較すると、新規求人数(弊社へお寄せいただいた求人の数)は微増、求職者数(弊社転職支援サービスへの登録者数)はほぼ横ばいでした。
求人の総数としては微増にとどまりましたが、職種別では営業職の求人の増加が顕著でした。特に高級商材の卸営業職が多く、高価格帯の消費意欲が増加した影響とも読み取れます。
一方ほぼ横ばいだった求職者数ですが、こちらも昨年と比較してみると、パタンナーの増加がやや目立ちました。パタンナーの登録増加は昨年後半からのトレンドで、比較的ご経験の長い方が多く動いている印象です。
3月の求職者の動きも大きくは変わりませんが、景気回復の流れに乗り、異業界の採用も活発化するなかで、視野を拡げてさまざまな業界への転職活動を同時進行で行っている求職者が増えている傾向が見られます。
期の変わり目やそれに伴う組織変更など、周りの環境が目まぐるしく変わっていく時期、いろいろと影響を受けることもあるかもしれません。そんな時こそ、本当に自分の目指すもの、大切にしていることを改めて考えた上で転職活動を行っていくことが成功への近道となるでしょう。
ウェブサイトへ掲載した求人へのお問い合わせ数推移

興味ある求人にはぜひ、お問い合わせください
クリーデンスのウェブサイトには、現在450件ほどの求人が掲載されていますが、今回はそれらの求人へのお問い合わせ数の推移と傾向をお伝えします。
2013年9月末にクリーデンスのウェブサイトがリニューアルし、マイページ機能が搭載されました。
その準備期間も含め、8~10月の3ヶ月間ほどは例外的な動きとなりましたが、以降はお問い合わせ数が急増し、昨年対比で2倍近い問い合わせをいただく月も出てきています。
また問い合わせを多くいただく求人の傾向は大きく3つ。
一つは話題のヤングレディースブランドや安定した人気を誇るラグジュアリーブランドなど、ブランドイメージの強い求人、二つめに業界・職種未経験の方でも応募できる求人、そして三つめが、こちらは数というよりも確度の印象ですが、地方勤務の求人や堪能な語学力を求める求人など、ピンポイントとも言える求人です。
早期に終了してしまう求人も多々ありますので、チャンスを逃さないためにも、気になる求人があればお問い合わせいただくことをおすすめします。
※なお、求人にお問い合わせいただくためには、クリーデンス転職支援サービスの登録が必要となります(費用は一切かかりません)。下記ボタンよりご登録後、マイページにログインした状態で、各求人の「問い合わせボタン」からお問い合わせください。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?