Fashion★シゴトNEWS
2014.04.03
ファッションコーディネートアプリ「iQON」が大人気!「ELLEgirl」元編集長によるデジタルマガジンも今月末スタート


最近何かと注目度の高いファッションコーディネートアプリ「iQON(アイコン)」。
「ZOZOTOWN」や「magaseek」など国内60以上のファッションECサイトと連携し、カンタンな操作で約300万ものアイテムを自由に組み合わせてオリジナルのコーディネートを作ったり、実際にそのアイテムを買ったりすることができるWebサービス・アプリである。
一般の女性が自分の好みにコーディネートを作って公開することができる楽しさ、リアルなトレンドをいち早くチェックすることができる楽しさ、そして単にアプリの中で楽しむだけにとどまらず、実生活のオシャレにも役立つ便利さ、これらがファッション感度の高い女性たちの心をつかみ、「iQON」の人気を不動のものにしている。
月間150万人以上もの訪問者数を誇り、名実ともに日本最大級のファッションサービスとなった「iQON」は、4月下旬から新たに、「iQON」発のファッションデジタルマガジンを立ち上げることを発表。エディトリアルプロデューサーとして、「ELLEgirl」の編集長をつとめた澄川恭子氏が3月1日付で就任したことを併せて発表した。
ユーザーとブランドを繋ぐコミュニティ形成の役割も担うそうで、さらなる存在感を放つサービスとなるだろう。
「iQON」の根底にあるのは“ファッションが持つ力の可能性”である。世の中の女性がファッションを楽しむことで、より魅力的に輝き、新しい出会いを生み出し、価値を創りだす―
そんな未来のために、これまでにないファッションの楽しみ方を提案していきたいという。
現在、「iQON」を運営する株式会社VASILY(ヴァシリー)ではスタッフを募集中。
同じ思いを持つ方、その思いを共に実現していきたいという方、ぜひチャレンジしてみて欲しい。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?