Fashion★シゴトNEWS
2014.04.21
レッグウェア界大注目のスタジオ・ポアック、成長のカギを握る2つの強み


“オシャレは足元から”
という言葉もあるくらい、ファッションコーディネートを楽しむ上で欠かせないレッグウェア。「レッグウェア」と一言でいっても、ソックスからタイツ、パンティストッキング、レギンス、レッグウォーマー、トゥクッションなど、驚くほどの種類があり、老若男女あらゆる人にとってのマストアイテムとして定着している。
そんなレッグウェア界において、大きな存在感を示しているのがスタジオ・ポアック。
企画から製造、販売までを一貫して行っており、2000を超える全国の専門店や量販店、百貨店、服飾雑貨店などへ、主にレディースのレッグウェアを販売、現在も右肩上がりに成長を続けているレッグウェア専門メーカーである。
その成長の裏側には、大きく2つの強みがある。
ひとつは「アイテムの多彩さ」。ティーン、ヤング層を中心にキッズからミセス、メンズまで幅広い商品を取りそろえ、トレンドを先読みした新商品を毎月150アイテム提案している。定番アイテムも含めるとワンシーズンで約2000アイテムを取り扱っており、企画力と製造力の両軸で取引先のニーズにきっちり応える体制が整っている。
もうひとつは「きめ細やかな営業サービス」。それぞれの取引先に最適な売り場づくりの提案を行い、ディスプレイやレイアウト、商品構成、ポップに至るまで、幅広くサポートしている。ただ取引先に卸して終わりというだけでなく、売り場と同じ目線を持って消費者へのアプローチを一緒に考える細やかさが同社における大きな強みとなっている。
多くのお客さまに手に取っていただきたい、買っていただきたい、という思いは取引先である小売店と同じ。
その真摯な姿勢が成長へと繋がっているのだろう。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?