Fashion★シゴトNEWS
2014.06.02
「TATRAS」「SOLIDO」「MM6 Maison Martin Margiela」…人気ブランドを支えるECサイト


Webでのショッピングは今や当たり前のものとなり、ECサイトは日常生活になくてはならない存在となった。EC市場はまだまだ世界規模で拡大していくと言われており、注力する企業・ブランドも今後ますます増えていくことが予想される。
リープスアンドバウンズの小売部門としてWebビジネスを進めているストラダエストもそのひとつ。
今、急成長を遂げているブランド「TATRAS(タトラス)」「SOLIDO(ソリード)」をはじめ、「08 sircus(ゼロハチサーカス)」「MM6
Maison Martin Margiela(エムエムシックス メゾン マルタン マルジェラ)」「Seagreen(シーグリーン)」「THE
EDITOR(ジ エディター)」など、人気ブランド、新進気鋭ブランドなどを取り扱うECショップ“STRADA EST(ストラダエスト)”を運営しており、その売上はECだけで前年対比250%を超えるという。
ブランドの人気とともにWebとも連動させて、着実に成長させてきた同社。
現在は4名のスタッフで自社オンラインショップの他、大手ショッピングサイトにも出店し、サイトの編集から在庫管理、問い合わせ対応、SNSへの情報発信など幅広い業務を手掛けている。単にECサイトを運営するというだけでなく、ECから店舗・店舗からECという消費者の流れを考えるなど、小売全体を伸ばしていくための戦略も進めている。
また、海外ブランドの取り扱いが多いため、MD・バイヤーとともに海外へのバイイングに同行することもあり、通常のECショップ運営では経験できないようなブランドの最先端を体感することもできる。
世の中に人気ブランドは多数あるが、育てていく過程に携われる機会は実は貴重だ。ファッション好きにとっては腕が鳴る仕事であるこの仕事、ブランドの成長に寄り添ってどんどん新しい仕掛けを考え、走り続けていく同社に注目だ。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?