Fashion★シゴトNEWS
2014.06.16
完全オリジナル素材で注目高まるニットブランド「Coohem(コーヘン)」とは?


日本有数のニット産地である山形に本社を構える老舗ニットメーカー、米富繊維。
国内外のデザイナーズブランド、アパレルメーカー、百貨店などから高い評価を得ている企業である。
そんな米富繊維が2010年より始めたオリジナルブランド「Coohem(コーヘン)」に今回は注目してみたい。
全国の高感度セレクトショップや大手百貨店などに展開しているCoohemは、レディースアイテムを中心に、コートやジャケット、シャツ、カットソー、服飾雑貨など幅広く展開しており、オリジナリティあふれるファンシーな柄や鮮やかなカラーリングのアイテムが特徴。
パリの展示会に出展して以降、さらに話題を集めるようになり、特にここ1年で販路が大きく拡大した。
Coohemとは、米富繊維が得意とする「交編(こうへん)」の意味をもつ。
交編とは、素材や色の異なる糸を用いて織物のように仕上げ、オリジナルでデザイン性の高いニットを作る技術のこと。同社では世界でも類を見ない多素材使いによる交編の技術を持ち、Coohemでもその技術は惜しみなく注がれている。
Coohem事業を拡大していくにあたり、同社が特に強化していきたいと考えているのが営業・プロモーション分野である。
2013年3月からはオンラインストアがオープンし、売り上げは順調に推移。国内外のショップへの展開拡大はもちろんのこと、今後はこのEC部門をさらに伸ばしていくことも目指している。
プロモーションの強化によって、これからますます人気が出るであろうCoohem、ぜひチェックしてみて欲しい。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?