Fashion★シゴトNEWS
2014.08.21
2014年7月の業界全体の動きと、夏休みの実態調査(CREDENCE JOURNAL vol.16)
“企業の採用動向”をお届けする「CREDENCE JOURNAL」。
今回は2014年7月の業界全体の動き、そして夏休みの実態調査をお伝えします。
2014年7月の動き
7月は例年通り、求職者(弊社転職支援サービスへの登録者)の動きは鈍り、また新規求人(弊社へお寄せいただいた求人)数も落ち着いた1ヶ月となりました。
職種別に見ると、販売、営業、デザイナーの求人が昨年同月比で大きく増えている一方で、これら3職種の求職者は大きく減少しています。
特に非モノづくり系の販売、営業に関しては、例年この時期に言われる“セールの影響”だけではなく、先月の「CREDENCE JOURNAL vol.15」でも触れたとおり、転職の活動範囲がアパレル・ファッション以外にも拡がっている可能性があります。
8月も前半はこの傾向が続きますが、例年通りであればお盆休みが明けるころから活性化します。
中途採用でも3~4月と9~10月をひとつの区切りととらえて動く求職者が多く、それに合わせて求人も増えてくることが想定されますので、転職を検討している方は早めの動き出しをおすすめします。
夏休みの実態調査
お盆も明け、空いていた通勤電車も普段通りのラッシュに戻りつつあります。
という訳で時期は少々遅れてしまいましたが、今回はアパレル・ファッション業界の「夏期休暇」の実態について、弊社が2014年8月現在お預かりしている、約1,600件の求人をもとに調査いたしました。
まずは夏期休暇の有無ですが、毎週・毎月の休日や年間の有給休暇とは別に「夏期休暇」を設けている求人の割合は55%でした。企業別では68%の企業が「夏期休暇」を定めており、それ以外の企業でも取得できないという訳ではなく、有給休暇を充ててお休みするケースが多いようです。
また夏期休暇の日数を開示している企業の平均は「4.64日」。
3~5日という企業がもっとも多く、中には11日という羨ましい企業もあったことなどから、日本企業の働き方も少しずつ変化していることがうかがえます。取得方法は企業として夏期休暇を設けている企業、各自がずらしながら取得する企業とまちまちでしたが、こちらは業種にも関係してくるようです。
十分な休息や余暇のための休日があってこそ、日々の業務にやりがいを感じ、全力で取り組めるもの。
求人を見る際、ひとつのポイントとしてチェックしてみるのも良いかもしれません。
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>徹底したブランド研究でブランクを払拭し、外資ブランドへの転職に成功。
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>「お客さまと向き合った接客」を極める!50代で新しい一歩を踏み出す転職へ。
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>年収およそ100万円アップ!希望の優先順位を明確にして、満足の初転職へ。
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>リアルな市場感の共有と就業イメージの具体化で、未経験業界への転職に成功。
- 転職活動うまくいかないのはなぜ…入社準備編
- 何から始めればいい?!面接官が“会いたくなる”職務経歴書を作成するためのスタッフ座談会
- 転職活動うまくいかないのはなぜ…退職編
- 大手企業の販売職だからこそ経験できる接客スタイルとスキルアップ―― クリーデンス秦野さん・齊藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:生産管理>デザイナーとして培った豊富な経験を活かして、生産管理への転職に成功