Fashion★シゴトNEWS
2015.02.02
“大人ルクア”「LUCUA 1100(ルクア イーレ)」が4月2日(木)オープン!西日本初出店ショップもゾクゾク!



2015年4月2日(木)JR大阪駅に“大人ルクア”「LUCUA 1100(ルクア イーレ)」が誕生する。
既存の「LUCUA(ルクア)」を東館、「LUCUA 1100(ルクア イーレ)」を西館、東西両館を合わせて「LUCUA Osaka」となる。
今回オープンする「LUCUA 1100(ルクア イーレ)」は、“ギャップ・コントラスト・マリアージュ”をコンセプトに、トレンドに敏感な若者からファッション感度の高い大人の女性や男性まで、世代を超えた幅広い層のお客さま一人ひとりに「見たことのない組み合わせ」を提案し、新たなファッション、ライフスタイルとの出会いや発見を提供する。
注目ポイントは何と言っても「初出店」ショップの多さ!
西日本初出店の「シップス デイズ/リフラティ シップス」「シンゾーン」「ラブ モスキーノ」「蔦屋書店」「ユナイテッド トウキョウ」「ウサギオンラインストア」をはじめ、関西初出店の「エストネーション」「ナノ・ユニバースライブラリー」「Flying
Tiger Copenhagen」「フラボア」。梅田初出店の「フォーエバー21」「ソニア バイ ソニア リキエル」など。また、ファッション以外にも「蔦谷書店」や「ウルフギャング・ステーキハウス」など、東京で大人気のショップやレストランも西日本初上陸だ。
LUCUA osakaでは、オープンに先駆けて、新しくオープンする話題のショップを中心にスタッフを大募集!
オープニング特別企画として、2月16日(月)・17日(火)に合同面談会を開催することも決定した。
「LUCUAで働きたい!」「ベンリな梅田で働きたい!」「初出店のショップで働きたい!」 そんな方はぜひ気軽に足を運んでみては? 人気の求人は早々に埋まってしまう可能性もあるそうなので、お早めにチェックを。
今後さらにパワーアップするLUCUA osakaに、こうご期待!!
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?