Fashion★シゴトNEWS
2018.12.25
転職活動に“安心感”を:<アパレル・ファッション業界>転職成功者インタビュー 販売職編
これまでに、アパレル・ファッション業界で働く多くの方の転職をサポートしているクリーデンス。
担当アドバイザーによるインタビューを通して、その道のりを振り返っていただきます。
今回ご登場いただいた安達 菜実さん(仮名)は、関東出身の20代。
専門学校を卒業後に国内大手アパレルブランドへ入社し、店頭でキャリアを積まれました。
現在はセレクトショップの販売スタッフとして活躍されています。
キャリアアドバイザー・土屋がお話を伺いました。

今回の転職を振り返っていただくということで、まずは転職を決めたきっかけから改めてお話しいただけますか?
すごく大きな不満があったというわけではないんですけど、将来に対しての漠然とした不安があったんです。
接客自体は楽しくて、毎日いろいろなお客さまとお会いして、充実した毎日だったのですが、ちょっと忙しくなったり、こちらの提案が上司に届かないことも多くて、目標が見えづらくなっていて、何となく「このままでいいのかな?」ってなってしまって。
それで思い切って転職活動を始めてみることにしました。
初めてのご転職とのことでしたが、クリーデンスの印象はどうでしたか?
学生時代からアパレルショップでアルバイトをしていたので、最初の就職もその延長というか、そこまで深く考えていなかったというのが正直なところです。
なのでまずはネットで調べたら、「クリーデンス」の名前が目に入って、“アパレル経験を活かせる”という点と、有名なブランドの求人がたくさん載っているところが良いなと思って登録しました。
ただ、その後でカウンセリングのご案内をいただいたら急に我に返ってしまって。
敷居が高いっていうんでしょうか、マイページにも職歴を記入する欄が3つもあるから、初めての転職で使うには大げさだったのかな?なんて不安だったんですけれど。
そんなことはないです(笑)初めての転職こそ不安でしょうから、クリーデンスのようなサービスを使ってほしいですね。
はい。カウンセリングにうかがう前も、実はちょっと緊張してたんですが、ホームページを見たら土屋さんも販売の出身って書いてあってホッとしました。
転職活動中は慣れないからこその不安もそうですし、選考が思うように進まなくて、イヤになってしまったり、躓いてしまったりということがつきものですけど、安達さんは何というか、非常に転職活動を楽しんでいらっしゃる印象でした。
職務経歴書を書くのも初めてでしたから、それを直していただいて、もっと良くするために調べものをしたり一生懸命思い出したり……一つひとつが新鮮で面白かったというのはありました。
そうやってこれまでを振り返っているうちに、これからのことを考えるきっかけにもなって、やっぱり店頭が好きだなとか、今度のところではもっと長く働きたいなとか、ちゃんと思えるようにもなりましたね。
あとは、提出する会社ごとに証明写真を撮ったのは楽しかったです。最初は「そこまでするの?!」って思ったのに、いつのまにかメイクやヘアスタイルも変えたりして楽しんでました。
もちろん何社かはダメで、もうイヤだーって思うこともありましたけど(笑)
転職されて3ヶ月ほど経ちましたが、現在はいかがですか?
新しいお店にも慣れてきました。
前と違うのは、店頭に置く商品に店舗メンバーの意見が反映されやすいところですね。任される嬉しさがあります。
最初にお話したとおり、これという理由がなく転職を決めてしまったので、お給料とかお休みとか、そんな条件だけをぼんやり考えていたんです。
でも土屋さんが5年後、10年後の私を一緒に考えてくれて、それで決めた会社なので。それでもっと遠くを見て働くことができるから楽しい、っていうのもあると思います。
最初の条件については譲歩いただいたところもありましたが……。
たしかにお給料とお休みの日数はあまり変わらなかったですね(笑)
でも昇給のしくみが分かりやすいことや、連休の制度のお話をしていただいて安心できました。
そう言っていただけてホッとしました。これまでもクリーデンスからご支援した方の多い企業さまでしたので、ちゃんとご説明できて良かったです。
これだけじゃなくて、土屋さんとメールやお電話でやり取りすることで、全体的に“安心できた”っていうのは大きかったですね。
また何かあったら相談させてください。もちろん転職以外で(笑)
私で良ければお待ちしています!本日はありがとうございました。
にこやかで、お話を聞いているとこちらまで明るい気持ちになれる安達さん。
将来のご自身を見据えた転職ができたということで、その目標へ向けて元気に活躍してほしいですね。
クリーデンスのキャリアアドバイザーは、その多くがアパレル・ファッション業界や人材業界出身のいわばプロ。
業界動向を把握し、これまでの実績が培ったノウハウを活かして、求人のご提案から転職成功まで一緒に考え、サポートします。
アパレル・ファッション業界での転職を考えていらっしゃる方は、ぜひご相談ください。
- クリーデンスでは求人のご紹介のみならず、
スムーズに転職活動を行うための全面的なサポートを行っています。
サービスは無料ですので、転職活動への不安をお持ちの方はぜひお気軽にご相談くださいね。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?