Fashion★シゴトNEWS
2020.04.23
<無料オンラインセミナー>集客効果を高めるブログ記事の書き方セミナー 5月8日(金)開催
言葉のチカラを強化して、「伝わらない」から「伝わる」へ
ブログなどで文章を書くときに困るのは、書きたいことがなかなか表現できないことです。自分の考えたことを思い通りに、短時間で書けることを目的とした内容です。
数ヶ月前まで誰も想像もしていなかったこの状況で、
文章を通じて、お客様との対話の機会を創っていただきたいと思います。
当日のプログラム予定
集客効果を高めるブログ記事の書き方
ブログ記事の「ネタづまり」がなくなる方法
「自問自答」で“お役立ち文章”を書く方法
「伝わる文章」のキホンのキ
すらすら書ける文章テンプレートの使い方
※プログラムは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
こんな方にオススメ!
文章を書くのに時間がかかってしまう
文章の組み立て方がわからない
書きたいことはあるのに、文章にまとめることができない
正直、文章を書くのが苦痛で仕方がない
ショップブログ担当者 / SNS担当者 / 販売スタッフ / 店長 / SV など…
講師:山口 拓朗さん
講師実績
(敬称略)楽天新春カンファレンス、NEC、みずほ総合研究所、アステラス製薬、シオノギ製薬、キヤノン・コンポーネンツ、LIXIL、SMBCコンサルティング、パナソニックLS創研、金融庁、生活協同組合連合会コープきんき、マイナビ、ほか多数
イベント概要
◆日時:2020年5月8日(金)13:00~15:00
◆費用:無料!
◆定員:最大500名(応募多数の場合は抽選となります)
◆会場:オンラインで実施
◆ご準備いただくもの:スマートフォン(一部、iPhoneをユーザーの方が、より理解しやすい場面もあります)
◆参加対象者:ファッション業界ではたらく方 ※講師や同業者の方の参加はご遠慮ください
お申し込み
下記の予約専用サイトよりお申し込みください。
<無料オンラインセミナー>集客効果を高めるブログ記事の書き方セミナー 5月8日(金)開催
主催:「Fashion People+」運営事務局 / クリーデンス
当社クリーデンスが運営している「Fashion People+」は、
“ファッションを、仕事にしよう”をコンセプトに、業界で働く楽しさや魅力、
自己実現の可能性を再認識してもらいたいという思いのもと発足したプロジェクトです。
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?