Fashion★シゴトNEWS
2024.01.31
<アパレル・ファッション業界転職成功事例:店長>すぐに転職したい!豊富な経験を武器に、希望上限の年収での転職に成功
クリーデンスを通じてアパレル・ファッション業界で転職成功した方のご経歴や転職理由はさまざま。
だからこそ、誰かの転職が、これから転職を考える誰かのヒントや励みになるかもしれません。
そこでこちらのページでは、クリーデンスを利用した方の転職成功事例を分かりやすくご紹介。
「今すぐ転職したい」という方も、「転職支援サービスを活用するとどんなふうに転職できるの?」と疑問に思っている方も、ぜひ参考にしてみてください。
転職成功した方のプロフィール
人物 | 40代男性/関東地方在住 |
---|---|
転職前の企業・職種 | 学生服専門店/エリアマネージャー |
転職先の企業・職種 | インテリアショップ/店長 |
転職期間 | 3ヶ月 |
内定社数/応募社数 | 1社/12社 |
転職理由
高感度インテリアブランドをはじめ、メンズアパレルや学生服など、豊富な販売経験をお持ちの方です。
コロナ影響もあって直近の数社ではやりたい仕事に就けず、短期離職が続いてしまっており、初回のカウンセリング時にも離職中でした。
すぐの転職と、改めてファッション業界で就業したいこと、特に採寸のスキルを活かして、外資ラグジュアリーブランドでの就業を希望しておられました。
転職成功ポイント
キャリアアドバイザーはここに注力!
ご本人の希望に合った外資ラグジュアリーブランドの求人をご紹介しつつ、これまでの経験を活かしながら可能性も広がるよう、メインキャリアであり、販売からMD・バイヤーと幅広い経験もお持ちのインテリアや雑貨系の求人もご紹介を続けました。
その中から、今回ご入社に至った企業を志望企業の一つとして、活動を進めていただくことができました。
企業はここを評価!
ブランドとして力を入れていきたいタイミングだったことから、高感度インテリアショップでの販売からMD・バイヤーまでの豊富な経験を高く評価されました。
これで入社を決意!
最初に希望されていた外資ラグジュアリーブランドではありませんでしたが、そういった企業の選考も受けられたうえで、納得のある意思決定をいただきました。
職種自体は希望されていた販売ポジションであること、将来的にバイイングなどまで任せてもらえる可能性があることに加え、給与も希望の上限で提示されたことも、内定受諾の後押しとなりました。
担当キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー
竹島(たけしま)
大学卒業後に百貨店に入社、売り場担当として販売・担当ブランド管理・バイインングアシスタントなどを経験。その後、京都のショップ店員を経てクリーデンスへ入社。
法人担当として企業向けの採用支援に携わったのち、現在はキャリアアドバイザーとして従事している。
法人担当の経験を活かし、企業目線での情報提供や、サポートを得意としている。
詳細なプロフィールはこちら
- クリーデンスでは求人のご紹介のみならず、
スムーズに転職活動を行うための全面的なサポートを行っています。
サービスは無料ですので、転職活動への不安をお持ちの方はぜひお気軽にご相談くださいね。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?