Fashion★シゴトNEWS
2009.05.01
ゴールドウインの社員食堂に潜入!やる気も顧客サービスもごはんから
元スポーツ選手も多い社員を支える食堂メニューは、クライアントにも好評!?



人気スポーツアパレルブランド「ザ・ノースフェイス」、「チャンピオン」、「エレッセ」などを展開する株式会社ゴールドウイン。元中華料理人のマスターが腕を振るう格安の社員食堂があると聞き、早速お邪魔してきました。
今日のメニューは何ですか?
「『鶏肉の甘酢あんかけ サラダとみそ汁付』(480円)です。ごはんは白米と玄米から選べるんです。」(財務、松村さん)
「『豚のみそ焼き定食 小鉢とみそ汁付』(500円)です。一人暮らしなので栄養バランスがしっかりしたメニューには大助かりです。」(総務、石見さん)
週にどのくらい社員食堂を利用されていますか?
「メニューは日替わりなので、飽きずにほぼ毎日利用しています。アイスクリームやエクレアなどデザートも置いてあるので、食後もコーヒーを飲んだりして、1時間ゆっくり休んでいます。」(総務、坪井さん)
「私も毎日利用しています。料金は専用のカードで精算され、お給料から引かれるシステム。お小遣い制のお父さん社員は大助かりですよ(笑)」(人事、齋藤さん)
人気の定食は全て500円以下という安さ。和え物や煮物の小鉢料理も豊富で、サラダも常時3種類以上が並びます。栄養バランスも考えた、健康やメタボが気になる社員にも優しいメニューです。充実したお昼休みのおかげで、リフレッシュして午後の仕事にも取り組めるそう。元気なスポーツブランドを支えるのは元気な社員!その源はおいしいごはんと楽しいランチタイムにもあるようです。
「食堂は展示会後お客様にお食事を提供する場としても活用しています。社内にあるホールで展示会をして、そのあとこの食堂でコーヒーや軽食をお出ししています。展示会の直後に感想を聞くことが出来きますし、リラックスしながらお話していただけるので、社内外で好評です。」(人事、齋藤さん)
社員以外にもお食事を提供しているとは、他にはなかなかないホスピタリティあふれるサービスです。展示品だけでなく、会社の良い雰囲気も伝わりますよね。
私、編集Gも『さばの味噌煮定食』をいただきました!久々に感じた母の味(本当はマスターの味)に心もおなかもいっぱいでした。ご馳走様でした!
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?