Fashion★シゴトNEWS
2020.09.29
<アパレル・ファッション業界求人動向調査>新型コロナウイルスの影響を受け、多くの職種で求人が減少する中、EC専門のMDなどのニーズが高まる
アパレル・ファッション業界の新型コロナウイルス前後の「求人動向」を調査しましたので、結果をお知らせいたします。
本調査は、2019年6月〜2020年8月までに「クリーデンス」が受領した求人データをもとに算出したものです。
デザイナー
業績回復を狙う企業でデザイナーを採用する動きが見られ、求人数は下げ止まり傾向に
「デザイナー」の雇用形態の割合は、前年同月比で正社員+4.5ポイント、契約社員-10.3ポイント、業務委託契約+5.8ポイントでした(グラフ3)。
緊急事態宣言が出された4月を含む2020年3月~5月期は、それ以前と比べて求人数が減少しているものの、以降はほぼ横ばいとなっています(グラフ4)。また現在では、事業の回復を狙い新しくデザイナーを募集する動きも見られ、求人数は下げ止まりとなるでしょう。
パタンナー
不況のあおりを受け、自社採用から外注に切り替える企業が増加
パタンナー」の雇用形態の割合は、前年同月比で正社員+27.1ポイント、契約社員-16.2ポイント、業務委託契約-10.9ポイントでした(グラフ5)。
パターン作成は専門性が高い業務である一方、生産と合わせて海外工場に依頼することも可能なため、業績が落ち込むと自社での「パタンナー」職採用を停止し、外注する傾向が高まります。新型コロナウイルスの流行により、海外工場にパタンナー業務を依頼する企業が増加し、求人数は前年同月比で6割程度減少しました。パターンにこだわりのあるデザイナーブランドなどでは、引き続き自社で募集をしているケースもあり、2020年6月~8月期の正社員の求人は増加しました(グラフ6)。
MD・バイヤー
コロナ禍において、EC専門の「MD」や「バイヤー」を求める企業が増加
「MD・バイヤー」の雇用形態の割合は、前年同月比で正社員+7.7ポイント、契約社員-9.9ポイント、業務委託契約+2.2ポイントでした(グラフ7)。
例年秋ごろは、来期を見据え、「MD」の採用を強化する企業が多く、2019年9月~11月期は求人数が大きく増加しました。その後、採用活動が落ち着いたことや新型コロナウイルスの流行を要因に、求人数は右肩下がりとなりました。しかし、ECの売上が好調に推移したことにより、EC専門の「MD」「バイヤー」を求める企業が増加し、求人数は前年同月比で-15.1ポイントに留まりました(グラフ8)。
生産管理
コスト削減、生産性向上に取り組む企業が増加。今後はオートメーション化が加速
「生産管理」の雇用形態の割合は、前年同月比で正社員+11.5ポイント、契約社員-12.9ポイント、業務委託契約+1.4ポイントでした(グラフ15)。
求人数は、新型コロナウイルスの流行をきっかけに減少しています。(グラフ16)また、コロナ禍において、コスト削減、生産性向上に取り組む企業が増加したこともあり、「生産管理」のみ行う求人は今後も減少傾向にあります。一方で、在庫管理などをオートメーション化する動きは加速し、ITに関わる求人は増加すると考えられます。
- クリーデンスでは求人のご紹介のみならず、
スムーズに転職活動を行うための全面的なサポートを行っています。
サービスは無料ですので、転職活動への不安をお持ちの方はぜひお気軽にご相談くださいね。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>徹底したブランド研究でブランクを払拭し、外資ブランドへの転職に成功。
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>「お客さまと向き合った接客」を極める!50代で新しい一歩を踏み出す転職へ。
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>年収およそ100万円アップ!希望の優先順位を明確にして、満足の初転職へ。
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:販売>リアルな市場感の共有と就業イメージの具体化で、未経験業界への転職に成功。
- 転職活動うまくいかないのはなぜ…入社準備編
- 何から始めればいい?!面接官が“会いたくなる”職務経歴書を作成するためのスタッフ座談会
- 転職活動うまくいかないのはなぜ…退職編
- 大手企業の販売職だからこそ経験できる接客スタイルとスキルアップ―― クリーデンス秦野さん・齊藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:生産管理>デザイナーとして培った豊富な経験を活かして、生産管理への転職に成功