Fashion★シゴトNEWS
2023.04.06
<アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドプロデューサー>豊富な経験と熱意をアピール!選考保留から一転、内定を獲得した事例
クリーデンスを通じてアパレル・ファッション業界で転職成功した方のご経歴や転職理由はさまざま。
だからこそ、誰かの転職が、これから転職を考える誰かのヒントや励みになるかもしれません。
そこでこちらのページでは、クリーデンスを利用した方の転職成功事例を分かりやすくご紹介。
「今すぐ転職したい」という方も、「転職支援サービスを活用するとどんなふうに転職できるの?」と疑問に思っている方も、ぜひ参考にしてみてください。
転職成功した方のプロフィール
人物 | 30代男性/関東地方在住 |
---|---|
転職前の企業・職種 | 服飾雑貨メーカー/生産管理マネージャー |
転職先の企業・職種 | D2Cブランド展開企業/ブランドプロデューサー |
転職期間 | 約1.5~2ヶ月 |
内定社数/応募社数 | 2社/10社以上 |
転職理由
現職では営業・企画開発・生産管理と幅ひろい業務を経験されましたが、コロナ影響などもあり、将来に不安を感じて転職活動を開始されました。
プライベートでのご結婚や、現職での勤続10年というタイミングも、新しい環境へのチャレンジの後押しとなったそうです。
このような背景から、希望の転職先としては、安定した大手企業や、将来性を感じる成長企業を挙げられていました。
転職成功ポイント
キャリアアドバイザーはここに注力!
カウンセリングを進める中で、店頭から企画・生産・営業・事業のPLまで、広く深い範囲まで関わっており、組織・チームのマネジメントも行っていること、またOEM/ODMだけではなくライセンス事業をも任されていることから、組織・チームを牽引できるご人物であることが分かりました。
また新規事業の立ち上げに携わった経験もお持ちであるため、ベンチャーな思想がある方と判断し、将来性を感じる企業の求人を中心にご紹介しました。
企業はここを評価!
<ご経歴>
多くの職種や、OEM/ODM事業・ライセンス事業・新規事業を任された経験に裏付けられた、高い挑戦意欲と、マネジメント経験。
<お人柄>
社内の他メンバーとも密なコミュニケーションが取れそうなお人柄。
以上の点を非常に高く評価されたものの、企業の側で事業運営の都合上、選考はいったん保留されることに。
しかしこの間に、ご本人からクリーデンスを通じて熱意をお伝えしたことから、保留は撤回され、内定へと至りました。
これで入社を決意!
転職理由の一つだった「新しいチャレンジ」ができそうな点が大きな決め手となりました。
選考が保留となった際には、業務への熱意だけでなく、入社のためには雇用形態や入社時のポジションにはこだわらない点なども含め、いかにご自身が入社を希望しているかを伝えられ、その想いが人事部門から役員にまで届き、入社へとつながりました。
担当キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー
大堀(おおほり)
米国CCE公認 GCDFキャリアカウンセラー。
総合アパレル企業の営業職として、MD・デザイナー・パタンナーなどのポジションと近い環境で経験を積んだのちにクリーデンスへ入社。法人営業・キャリアアドバイザーとの兼任を経て、キャリアアドバイザー専任として10年以上のキャリアを持つ。
20代前半から50代までの方を対象に、幅広い転職サポートの実績がある。
詳細なプロフィールはこちら
- クリーデンスでは求人のご紹介のみならず、
スムーズに転職活動を行うための全面的なサポートを行っています。
サービスは無料ですので、転職活動への不安をお持ちの方はぜひお気軽にご相談くださいね。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?