Fashion★シゴトNEWS
2009.03.18
2008年度下半期の中途採用において、利用を減らしたいと思う採用方法とその理由
- 2008年度上半期とは、2008年4月~2008年9月を指す。
- 2008年度下半期とは、2008年10月~2009年3月を指す。
- 全回答のなかから、[関西]、[外資系]のみを抽出し集計したため、[関西]と[外資系]の合算値が[全体]にはならない。
2008年度下半期の中途採用において、利用を減らしたい思う採用方法
全体で利用を減らしたいと思う採用方法は、「人材紹介会社(37%)」と「新聞・求人広告雑誌(紙媒体)(37%)」が同順位で最も高い割合だった。
外資系も同様、利用を減らしたい採用方法は「人材紹介会社(44%)」と「新聞・求人広告雑誌(44%)」が同順位で最も高い割合だったが、関西では「新聞・求人広告雑誌(40%)」が最も高く、「求人・転職情報サイト(25%)」「ハローワーク(20%)」「人材紹介会社(15%)」の順だった。

目次
- Webサイトに公開している
求人・企業情報はほんの一部です。
転職をご希望の方は、まずクリーデンスの
転職支援サービスにご登録ください。 - 転職支援サービス 無料会員登録
Fashion★シゴトNEWS 最新記事
- アパレル・ファッション業界×転職市場 2024年振り返りと2025年の展望~事業責任者×マネージャー座談会
- ベビー・キッズ商材の販売職だからこそ味わえるおもしろさ―― 「MARLMARL」中村さん・遠藤さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:グラフィックデザイナー>学生時代に身に着けたスキルで、未経験からデザイナーへ
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:MD>より裁量権のある環境へ!丁寧・迅速な対応で希少ポジションへの転職に成功
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<後編>
- ヒューゴ ボス社が提供する最高の研修体験~WE LOVE FASHION, WE CHANGE FASHION~<前編>
- ファッションが好きな気持ちが諦めきれず、歯科衛生士からアパレル販売職へ――「BABYLONE」古川さんインタビュー
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:ブランドマネージャー>入念な話し合いを経て成功した、ハイキャリアでの転職事例
- <アパレル・ファッション業界転職成功事例:EC>休職期間や経験の浅さを丁寧なフォローで払拭し、正社員としてEC担当者へ
- 販売歴は平均41年!エストネーションのベテラン販売員に聞く、“販売員の価値”とは?